はじめの1歩

子育て終了、時間と心の余裕が出来たのでイロイロ手を出してみます。

柚子が大豊作。

あっという間に11月も下旬。

今年こそ、早めに大掃除を済ませて、クリスマスやお正月をまったり過ごしたいなあと思っていたのだけど。

もうタイミング的に早めとは言いがたい時期になってきました。

‥というのも、今年は、庭の手入れがちょっと大変で‥。

なーんて言うと、広〜い庭だと勘違いされてしまいそうですが、今年は庭木の成長が旺盛で、ジャングル状態になっているだけなんです。

 

特に柚子。

あっという間に2mを超えてしまい、柚子の木って実は凶暴なトゲがあるので、うっかり枝を掴むとキリのようなトゲで、攻撃してきます。(笑)

柑橘系の木でトゲがないのは、みかんやキンカンぐらいでしょうか?

ここまで木を大きくしてしまうと、結構トゲは厄介です。

今まで、剪定することもなく野放図に大きくなり、今年は特に実を沢山付けているので重たいらしく、かなり元気良くお隣さんのお庭に領空侵犯中。

お隣さんの庭木も、負けじと縄張り争い中という感じですが、お隣さんはもう少ししたら、毎年植木屋さんが入ります。

それまでに柚子を何とかしないと、植木屋さんだって困ってしまうと思うので、

とりあえず、はみ出し分だけ剪定しました。

そして、その枝に付いていた分がこちら⬇️

f:id:arakannkoala:20191119110447j:plain

 

数えてみたら128個もありました。

例年は、シーズンを通して100個ぐらいだったので、この豊作っぷりは見事です。

枝には、まだこの3倍ぐらい、たわわに実っています。

どうやって無駄なく消費しましょう?

例年は冬至の時期に合わせてご近所に配ったり、一時流行った柚子茶に出来るようにジャム(マーマレード?)にしてみたり。

でも、家族はあまり消費してくれないし。

食べ物を捨てると、バチが当たると信じているので、去年作った柚子ジャムが冷蔵庫の奥の方で、密封状態のまんま、長い冬眠中。(笑)

そこで今回は、柚子果汁を絞って、風邪予防。

f:id:arakannkoala:20191119110602j:plain

昔懐かしいレモン絞り器を使ってセッセと果汁を絞りました。

柚子20個で約200ccという感じです。

柚子って本来皮を使うことが多いのですが、とにかく実るだけ実らせた感はあるので、

正直なところ、『柚子でございます』という香りはイマイチ。なので皮は利用することなくゴミ箱に直行。

柚子の種もホワイトリカーに漬け込むと保湿効果のある化粧水になるそうですが、

うちは、お酒をあまり飲まないので、買ってくるのも面倒ということで、種もゴミ箱へ。

しかし、これだけの作業で、手はガサガサし始めます。

やっぱり酸が強いんでしょうね。

 

そしてお湯とオリゴ糖で『柚子ネード』を作りました。

ホントはレモネードを作りたくて、レモンの木も植えたのですが、柚子の樹勢に負けて瀕死状態になってしまいました。

でも、『柚子ネード』なかなか美味しい💕

多分、ちゃんと黄色く色づく前に収穫したせいか、とてもみずみずしいのですが、香りはイマイチ。

でも、『柚子でーす』という主張も強くないので、レモネード風になります。

(柚子を否定するような変な表現ですが。笑)

この季節は、あちこちの庭先に柚子がたわわに実っているのを見かけますが、

柚子ってそのままでは酸っぱいだけだし、案外放置プレイされているようです。

『柚子ネード』、オススメですよ。

柚子の大量消費にぴったり。

絞った果汁は、熱湯消毒したガラス瓶に入れて冷蔵庫保管で、1週間ぐらいは大丈夫。

 是非、お試しあれ。

f:id:arakannkoala:20191119110731j:plain

柚子果汁大さじ3、オリゴ糖大さじ2弱にお湯を注ぎます。美味しい風邪予防になりますよ。