はじめの1歩

子育て終了、時間と心の余裕が出来たのでイロイロ手を出してみます。

豚に真珠、私に15。

ついに買い換えました、新しいスマホに。

15って、iPhone 15のことです。

今まで使っていたのは、iPhone7。

バッテリーがヨタヘロになってきて、ストレージがかなり窮屈になってきましたが、それでも普段、困ることはありませんでした。

15なんてオーバースペックなのは重々承知です。

写真とポケモンGOと限られた人とのLINEぐらいが主な使い道だし‥。

でも、綺麗な写真を撮りたいとか、夜でも、ちゃんと写る写真撮りたいとか‥。(笑)

‥というわけで、かなり前から新しいスマホが欲しいと思い始めて、色々調べてはいたのです。

ただ、データーの移行がめんどくさそうだし、そもそも出来るかな‥なんて考えだすと、なかなか行動には移せません。

それに、やっぱり高すぎる😆。

次男が次はアンドロイドのスマホも候補にしたら?と、お古を譲ってくれ、使ってみたものの入門がiPhoneだったので、何だか使い勝手はイマイチ。

で、キャリア各社が出している格安でiPhoneを買うというプランも、早い話が、2年限定のレンタルみたいな仕組みだし‥。

そのプランだと2年後に新しく買い換えて下取りに出すか、残債を払って自分のものにするしかないのなら、

最初からSIMフリーで買った方が結果的には安いと思い、思いきって購入しました。

長く使いたいので、アップデートの期間が長い方が良いと思い、豚に真珠、猫に小判と言われようが最新の『15』にしたのですが‥。

充電器がタイプCになり、今までのものが一切使えないのが、ちょっと悔しい‥。

おケチな私のiPhone購入備忘録です。

 

先日頑張ってネットで手続きした『省エネ家電買い換え補助金』が、2ヵ月かかって、PayPayのポイントで70000円分入りました。それを軍資金に当てることにしました。

その為にまずPayPayアプリを入れるところから恐る恐る始め、無事に70000円分のポイントを移しました。

 

arakannkoala.hatenablog.com

 

そこで、PayPayも使えるし、ポイントを貯めていたN電機で、購入することにしました。

足りない分は、カード払いにしようかな‥と思っていたのですが、調べてみると、PayPay払いとカード決済を一緒にはできないようなので、残りは現金で支払うことにしました。

この家電量販店は、メーカーのヘルプ店員さんを入れないので、特定のメーカーに肩入れすることがない‥というのがウリの一つですが、スマホは家電ではないから関係ないかなあ‥と、思いつつ、『iPhone15を安く買いたい』と、相談しました。

で、想像以上に安くゲットできました。

iPhone15本体価格 124800円。ここから以下の分を差し引きました。

N電機の値引きポイント  20000円分

キャリア乗り換え割引   18000円

貯めていたポイント   約6000円分

PayPayポイント     70000円分

‥合計114000円を引いて、現金払い分は10800円。

その他にも画面保護フィルムやスマホケースなどを買っているので、実際はもう少し支払いは多いのですが。

『省エネ家電買い換え補助金』で貰ったPayPayのポイントが大きいですね。それでも上手に買えたなあ‥と自画自賛

ただ、キャリア乗り換え割引をゲットする為の手続きがかなり面倒でした。

UQモバイルのプランからワイモバイルに乗り換えて18000円の割引をゲットです。

未だにMNP予約番号を取るのが、実は大変でした。

こればかりは、本人がUQに電話して、MNP予約番号を取らなくてはなりません。相変わらず電話をたらい回しにされたり、なかなかスムーズにいかず、家電量販店の手続きコーナーで1時間以上悪戦苦闘しました。

半年はキャリア変更できないルールがあり、その後UQに戻る時、またポイント付与があるもののまた同じ苦労をするかと思うと、これはしなくてもよかったかなあ‥と思っています。

そして、晴れて新しいスマホをゲットしたのですが、次なる難題がデーターの移行。

N電機でもやってもらえますが、有料です。

価格表が貼ってあり、確か、データー移行10000円、LINEのデーター移行3000円、保護フィルム貼り作業1000円‥という感じで記憶しています。

iPhone同士のデーター移行なら、『横に置くだけで出来る』そうで、やり方を書いたプリントをいただいたので、自分でやることにしました。

お店の方は簡単ですよ‥と、言っていましたが、おっとどっこい‥でした。

やり方のプリントを作った方にとって、『これぐらいはわかるでしょ‥』という部分が端折られていて、案の定、そこで『はて?』と、躓く私。

それでも、弄っているうちに何とかなりました。

問題はLINEの引き継ぎ。

これは上手くやらないと、LINEのトークが全部消えてしまうんだとか。

トークがもし引き継げなかったらショックながらもまだ諦めがつくけれど、相手先の情報が消えてしまうのが恐ろしい‥。

なので、まずバックアップを取りましょう‥と、書いてあったし、お店にお願いしても別個に料金が設定されていたのでしょう。

しかし、バックアップってどうやるの?というレベルの私。

困り果ててフリーズしているところに、たまたま友人から、LINEが入ってきました。

思わず、タップしてしまったのですが、何と、無事に移行出来ていました。

何がどうなっているのか、さっぱりわからないものの、他のトーク画面を開いてみても大丈夫です。

そして、古い方のスマホを見てみると、もうLINEの画面は開けないようになっていました。

『運だけで人生の節目を突破してきた』と、家族には弄られている私ですが、これは素直に、運良く移行できた‥と、神様?に感謝です。

と、いう感じで、何となくデーター移行も上手くいって、使い始めることができましたが、『豚に真珠、猫に小判』と、スマホが私に喧嘩を売るようなことが起こりました。

『i cloudのストレージ不足で、このスマホのバックアップができません。』

何だそれ?😅

新たにに課金するか、余分な写真を消すなどして空きを作るしかないようです。

確かにメモ代わりの写真とか、イマイチな写真も放置していたので、削除しまくって、何とかなったのですが、スマホの機能がアップすると、スマホ側も持ち主にちゃんと理解しろよ‥と、求めてくる気がします。

しかし、世の中は高齢者の方が人口が多いのに、皆さんちゃんと理解してスマホを使えているのでしょうか?

今やスマホは個人情報の塊という人も多いと思いますが、私自身は、スマホに不具合があった時に『訳わかめ』という状態なので、怖くてクレカなどの紐付けはしていません。

ゆくゆくは、マイナカードの情報も入れるとかなんとかいってますが、大丈夫なんでしょうかね。

国が作るシステムも既にポンコツぶりを曝け出していますが、スマホを使う側も自分も含めて結構わからんちんが多い気もするし‥。

 

という訳で、新しいスマホが嬉しくもあり、スマホの機嫌を損ねないように恐々使っている状態です😅。