はじめの1歩

子育て終了、時間と心の余裕が出来たのでイロイロ手を出してみます。

1週間の夕食断食をやってみた。

堀江昭佳『血流がすべて解決する』という本を、かなり前に手に入れていました。

効果的なダイエットを期待して読んで、「うん、うん、なるほど。」と、

またもや、趣味のダイエット知識のインプットで、終わっていました。(笑)

でも、夏の終わり頃に、殆どなったことのない口角炎になってしまい、地味に痛くて口が開かず、家族には、『食い過ぎ』と、冷たくあしらわれ‥。

確かに、胃をちゃんと休ませていなかったかもしれないと、この本のことを思い出しました。

 

💛堀江昭佳『血流がすべて解決する』

この本は、少し前に本屋さんで平積みになっていたので、きっと手にとっている方も多いと思います。

もうすでにブックオフでも見かけますし。

著者は漢方の薬剤師さん。

ダイエットというより、慢性的に何となく体調が悪いという人から不妊で悩むなどの身体の問題だけでなく、やる気とか精神的な問題も含めて、その原因は、血流に問題があるという考え方が大前提になっています。

 血流は全身にある60兆個の細胞に酸素や栄養を届ける役目を担っています。

更に、幸せホルモン、やる気ホルモンと呼ばれる脳内伝達物質の働きも血流に左右されてしまうので、この人間の心と身体を支えている血流を良くすることで、心身の不調が改善されていきますという考え方。

血流を良くするというと、血液サラサラのイメージがありますが、血流たっぷりを目指しなさいということでした。

特に女性は血液を作れずに絶対量が不足していて血流が良くないという人が多いのだそうです。

この本は、血液を増やして血流を良くする為の睡眠、食事などの生活習慣の改善方法などが書かれています。

ざっくりいうと、4ヵ月ぐらいかけて、血が作れない、血が足りない、血が流れない体質を、血を作る、増やす、流すという順番で体質改善をしていきましょうという本です。

まず最初に取り組むのが、「胃腸を元気」にして、その結果、血液をどんどんつくれるようにしましょうというミッションです。

 

🧡1週間の夕食断食

この本では、胃腸を空っぽにして胃腸を掃除する時間が必要なのに、いつも食べ物が身のまわりにある環境では空腹になる時間が殆どなく、胃腸は休む暇もなく掃除する暇も無く、食べ物のカスで腸壁は汚れ、働きが低下して消化力が弱くなっているとのこと。

(結果的に血液が作れない。)

その為には、夕食の食事の量を減らすことが、胃腸の回復の為には効果的なのですが、

ただ、腹八分目で、やめましょうというのが意外と難しいので、短期的に一気に改善する方法として「1週間の夕食断食」を勧めています。

夕食だけとはいえ、食べちゃいけないのね‥。ハードル高っ!

だって、ご飯の支度して片付けるの、この私なのに、せいぜい汁物で我慢せよって。

‥と、かつての私は、そこで、簡単に知識のみで満足して終わりだったのですが、

今回は、頑張ってみようかな‥とチャレンジしました。

でも、自分が食べないご飯作るのって、虚しいですね。

そういう時に限って、酢豚が食べたいとか、作るのが面倒くさくてつまみ食いの誘惑の多いメニューをリクエストされてしまったり。

頑張って作って、『1週間夕食断食するからね。』と、宣言しても、

「夜中にキッチンドリンカーではなく、キッチンイーターになっていたりして。」とか、「趣味のダイエットだから」とか、なんと冷たい家族でしょう。(笑)

確かに最初の2日ぐらいは、辛いのですが、不思議と慣れてきます。

夜は良く眠れたというか、朝起きるのが辛くないというか。

やっぱり、私、胃腸を休ませて無かったんだなあと、シミジミ思い夕食断食は思いのほか、辛くなく終了しました。

で、結果は、1週間で1kg減。(やった💕)

夫は、大河の一滴の効果と笑っていたけど。

 

❤️血流を改善すると、心も体も整う!

✔︎「血流サラサラ」にしても血流はよくならない

✔︎血の質と量が、「若さ」や「寿命」を決めている

✔︎「つくる、増やす、流す」で、あなたの血流は良くなる。

✔︎夢を見るのは、血が足りないから

✔︎血流で1つの悩みを解消すれば、他の悩みも消えていく

✔︎下半身太りは血流でやせる

✔︎髪は血のあまりである

✔︎血流を増やせば、心も体もよい状態になる

 

これは、本の帯に書いてあった宣伝文章ですが、1週間の夕食断食をしてみて、

確かにそうかもしれないなあと感じています。

実を言うと、そのあとに大阪旅行に行き、今回は食事面ではイマイチの旅だったのですが、旅行の時の食事は無礼講にする(笑)というか、好き勝手にしているので、せっかくの1kg減も無かったことになってしまいました。(笑)

1週間の夕食断食は、この本にとっては、始めの一歩。

内容的には、そうだよね‥と、納得することばかりなので、しばらくは、健康のバイブルとしてちょくちょく手に取って『つくる、増やす、流す』生活を心がけようと思っています。

病気ではないけれど、なんかイマイチな体調なんだよねという人にオススメの本です。

f:id:arakannkoala:20191029164626j:plain