はじめの1歩

子育て終了、時間と心の余裕が出来たのでイロイロ手を出してみます。

ギャバンのカレー粉セットでビーフカレーを2回作ったんだけれど‥。

うちの家族はカレーが大好き。

私は、嫌いではないけれど、そこまで好きではないというのが本音。

だって、カレーライスを食べた翌日は確実に太ってしまうし、カレーの鍋を洗うのも、脂でギトギトで、とっても嫌。(笑 )

市販の普通のカレールウは、油脂分が結構入っていてカロリーが高くなってしまう。

自分でスパイスを調合すればいいのだけど、ちょっとハードルが高い。

そんな時に見つけたのがこれ。⬇️

f:id:arakannkoala:20190809221817j:plain

600円ぐらいだったけれど、約20人前のカレーが作れるとのこと。それなら、コスパはいいかも。


カレーに必要なスパイス20種類がセットになっている。

まずは、そのスパイスを合わせて少量の油を引いたフライパンで、加熱しながら、混ぜ合わせる。

粗熱が取れたら、ガラス瓶などで保管して1週間ぐらい寝かせると味が馴染むそう。

f:id:arakannkoala:20190809223701j:plain

カエンペッパーが入るとかなり辛くなるようなので、入れずに19種類もスパイスを合わせることにした。

 

 🍛さあ。カレーライスを作るぞ!🍛

スパイスも一週間ほど放置プレイして味を落ち着かせた頃、夕方のスーパーで牛肉ロースブロックを半額でゲット。

よし!これで今日はカレーにしよう。

ところが、ギャバンのカレー粉セットについていたレシピは、キーマカレーとか、ホールトマトで煮込むようなカレー。

うちの家族は、そーいうカレーではなく、フツーのカレーが食べたいと言うに決まっている。

初めてのカレー粉セットなのにテキトーに作るのも怖いし、ネットで調べまくった。

意外と小難しい作り方をしていて、カレー粉セットを買ったことを少し後悔。(笑)

だって、私にとってカレーって疲れた時の簡単時短のお助けメニューという位置付け。

で、いくつかのレシピを見て、簡単レシピに直して、さあ作るぞ。

 

🍛ギャバンのカレー粉で作るビーフカレーの覚書🍛

材料

牛肉肩ロースブロック 500g

玉ねぎ  2個 (1個はみじん切り、1個はくし切り。)

人参  小1本 

じゃがいも  3個

水  900mlぐらい

ギャバンカレー粉セット 大さじ5〜6

小麦粉  大さじ4

生姜、にんにく 各1片をみじん切り。

ウスターソース大さじ2

黒糖小さじ1

塩  小さじ1強

梅ジャム 小さじ1(チャツネの代用のつもり。無くてもOK。)

 

手順をざっくりいうと、牛肉と野菜を柔らかく煮て、スープは塩味系の味を付ける。

お手軽なのは、コンソメキューブ2個ぐらい投入して味付けをしてしまうこと。

あいにく、コンソメキューブがなかったので、塩やらウスターソースなどで複雑な塩味系にしてみた。(笑)

そこへ、ギャバンのカレー粉を単に投入すれば、スープカレー風。

市販のカレールウを使ったようなトロミが欲しいので、みじん切りの玉ネギと小麦粉などとカレー粉を合わせてルウにして、スープと合わせて牛肉と野菜を戻して出来上がり。

なんか、簡単そうでしょ。

 

 具体的に説明すると‥。

❤️牛肉は大きめの一口大に切りフライパンで表面を焼いてから圧力鍋へ投入。  水900mlとローリエ1枚と一緒に20分ぐらい加圧する (安い外国産のお肉も柔らかくなります。)

🧡 玉ネギ1個、 人参、じゃがいもをテキトーな大きさにカットして、別の鍋で400mlの水とローリエ1枚を加えて煮る。

💛牛肉と野菜類だけを別の鍋に移し、圧力鍋に野菜類を煮たスープを合わせて、 だいたい900mlのスープにして、塩味系の味付けをする。(塩、ウスターソース、黒糖、チャツネの代用のつもりで梅ジャムなどで、コクのある塩味系を目指しました。コンソメキューブだけで味付けしてもOK。)

f:id:arakannkoala:20190810221237j:plain

肉、野菜と、スープを分けて調理します。

 

💚カレールウを作る。

  玉ネギ1個分をみじん切りにして、オリーブオイルで飴色になるまで炒める。みじん切りの生姜、にんにくも合わせ、ギャバンのカレー粉、小麦粉を合わせる。水分が足りなく合わせて難い時は、💛のスープを少量加える。この方法だと、ルウを作る時、小麦粉がダマになってしまうなんてことはない。

f:id:arakannkoala:20190810222205j:plain

飴色まで炒めた玉ネギベースで、カレールウを作ります。

💙カレールウにコクのある塩味系の味付けをしたスープを投入する。

加熱しながら しっかり混ぜ混ぜする。牛肉や野菜類は分けてあるので、崩れることもなく、思い切り混ぜ混ぜ出来る。

💜 スープにトロミがついてきたら味見をして塩や、カレー粉などで整える。

他の鍋に分けておいた牛肉と野菜類に💜のカレースープを投入し、10分ぐらい弱火で煮て味を馴染ませたら出来上がり。

f:id:arakannkoala:20190811162044j:plain

市販のフツーのルウを使ったような見栄えですが、味は本格派っぽく出来た‥。(笑)

自分で言うのも何だけど、美味しい!と思う。

面倒くさいのは、トロミを付けるためのカレールウにするための、みじん切りの玉ねぎをアメ色まで炒めること。

暑いし。(笑)

カレーライスの時は、ご飯(お米)も普段より多目に食べてしまうせいもあるけれど、

普通の油脂分たっぷりの市販のルウを使ったカレーの時と同じで

やはりビミョーに太っていた。(笑)

身体はハイブリッド車のように少ない燃料でもたっぷり動けるはずなのに、

たっぷりの燃料でちょっとしか動いていない自分を反省。

このところ、暑さに負けてポケモンGO散歩もしてないし。

家族には、手抜きではないカレーと認識されたようなので、次も機嫌よく作ろうと思っている。

 

                                      🍛🍛🍛🍛🍛🍛

実は、ここまで、2週間前に書いた。

どうせなら、盛り付けした写真も載せたいし、覚え書きレシピの確認の意味も込めて、もう1回作ってからアップしようと、また作ったのだけど‥。

前回は、玄関にまで『今日の晩御飯はカレーだよん』という香りが漂っていたのに、今回は、キッチンにいれば一応カレーだよね、という感じ。

前回と同じレシピで作ったのに、ブーイングの嵐(涙)。

『見た目はカレーなんだけどね』という代物になってしまった。

スパイスの香りがすっかり無くなってしまったようだった。

ギャバンのカレー粉に付いてきたレシピには、

「スパイス類を合わせてカレー粉を作り、密封容器に入れて冷暗所に保管して、数日間熟成させるとスパイスがなじみまろやかな味と風味になります。」とあり、

更に、「その後は香りが飛んでしまう前にご使用頂くことをおすすめします。」だって。

ギャバンさんの言う通り、ガラス瓶に密封して冷暗所に保管していたんだけどな。(笑)

カレー粉に合わせてから熟成の為の1週間プラス2週間の3週間も置いておいたら香りが飛んじゃうってことですね。

私が無知だったんだけど、香りが飛んでしまう前にご使用頂く‥なんて回りくどい表現しないで、ストレートに1〜2週間で使ってと書いて欲しかったな。

香りの薄いカレー、ビックリするほど不味いです。(笑)。

それでも半分ぐらい食べてくれた家族には感謝ですが、残ったカレーはどうしましょう?

実は、先程フツーのカレールウを買ってきたので、明日のお昼ご飯に、お湯とカレールウを足して味を直して、シレッと出してしまうつもり。(笑)

どうか、失敗しませんように。

そして、ギャバンのカレー粉は、2週間ぐらいで使い切りましょう。