はじめの1歩

子育て終了、時間と心の余裕が出来たのでイロイロ手を出してみます。

何処かへ遊びに行きたいな。

昨日から次男が、今年初めての旅行に出掛けた。

都県を跨ぐ移動の自粛も解けて、やっと出掛けられるし、友人知人の話では、まだコロナの影響で観光客が少ないからチャンスだと思った様子。

金曜日に切符を手配して、ネットで宿を押さえて‥。

土曜日の早朝、知らぬ間に出発。

そして送ってきた写真第一号がコレ。↓↓

f:id:arakannkoala:20200628105859j:plain

確か、新幹線に乗って静岡方面に行って大井川鉄道に乗りに行くと言っていた。

新幹線はこだま号の自由席をチョイスしたらしいけれど、ガラガラ。

一応梅雨の晴れ間の土曜日なのに‥。

一瞬、観光業界や鉄道会社の人には申し訳ないけれど空いてて良かったねなどと思ったものの、空いていたのは新幹線だけだったらしい。

大井川鉄道は、朝の時点でSLの切符は売り切れていて、

トーマス目当てのファミリー層が沢山いて、プラス『撮り鉄』が、あっちこっちから湧いてくる状況とのことだった。

結局、彼はトロッコのような電車に乗って、丸一日かけて終点まで行って往復したとのこと。

f:id:arakannkoala:20200628112136j:plain

大井川鉄道というと、SLとか、トーマス号とか、アプト式列車‥などで有名だが、

彼は今回、アプト式列車乗るのが目的だったんだそう。

アプト式列車というのは、急勾配を登る為の鉄道システムで、かつて大井川水系のダム建設の為作られた歴史を持ち、日本一の急勾配だけでなく、日本一高い鉄道橋など、絶景ポイントが沢山の観光列車。

しかも、昨日は、新型コロナの感染予防策で、休止していたトーマス号再開後、初めての土曜日だったらしい。

だから、ファミリー層で混雑していたようだ。

このトロッコ列車も実は空いてはおらず、終点で他の乗客が降りた隙がシャッターチャンス。

下のトーマス機関車も、トーマス号が出発した後の待機していた車輌を写したモノで、実際は大井川鉄道に関して言えば、結構賑わっていたとのことだった。

f:id:arakannkoala:20200628114000j:plain

でも、彼の関心はアプト式列車。

景色は二の次だったらしい。(笑)

それと、大井川鉄道は、よその路線のお古の車輌が第二の人生を歩んでいるそうで、「撮り鉄」にとっては、懐かしの〇〇系の車輌が走っている‥ということが結構魅力的なんだとか。

車輌もツブさに観察して、トイレの下に管が出ていると(もしかして、令和なのに汚物垂れ流し?)と、まさかの想像をしてしまい、思わず駅員さんに質問したり。(笑)

(勿論、汚物はタンクに、ただし、手洗い用の水は、垂れ流しているモノもあるんだそう)

実は、彼のお仕事は鉄道マン。

駅業務の裏方的な仕事をしているが、やっぱり電車love。

景色もそこそこに、仕事で電車と関わっているのに、休日にわざわざ電車を見に行って(笑)リフレッシュ出来た‥と幸せそうにLINEを送ってきた。

彼の撮った写真も懐かしの〇〇系の車輌の方が多いらしい。

私は景色の写真を期待したのにな。(笑)

 

 

‥と、息子の旅日記の一部を勝手にアップしてしまったが、私も何処かへ遊びに行きたいなあ。

次男にとっては、これが今年初めての旅行。

長男はまだ出掛けていない様子。

やはり、コロナ感染予防でちゃんと自粛生活をしていた。

万が一、感染でもしたら、仕事柄、多分ニュースになってしまい社会的に抹殺されそうという思いもあったと思う。

息子達が、ちゃんと自粛していたので、私達夫婦も、殆ど家族以外の人に会うことはなく、自転車で行けるぐらいが全て生活圏になっていた。

そろそろ何処かへ遊びに行きたい。

でも、そうした気持ちを弄ぶように、コロナ第2波かも?という患者増が、他国でも出てきている。

今や、マスクをせずにうっかり店に入ってしまうと冷たい視線が飛んでくるし、厚生労働省がコマーシャルしている、新しい生活習慣は息が詰まる。

会食はお喋りせずに‥とか、小学校の給食の時間みたい。

今、自分の生活圏から社会を眺めると、常識的に清潔にしていればコロナの影は感じないのだけど、新聞を見ると、我が県は、東京都に次いでまだ毎日感染者が多い状態。

世間の多く人が、免疫を獲得出来る2、3年はこんな生活が続くのかなあ。

あー、何処かへ遊びに行きたいなあ。

 

f:id:arakannkoala:20200628175338j:plain

 先程、次男が帰宅した。

静岡といえば、(‥というか、浜名湖と言えば) 夜のお菓子のうなぎパイを買ってきてくれた。

コレ、美味しくて大好き💕