はじめの1歩

子育て終了、時間と心の余裕が出来たのでイロイロ手を出してみます。

なめくじの次は蟻。

今日、蝉の初鳴きを聞きました。

ジーッ、ジーッと鳴いているのでニイニイゼミでしょうか。

今年は、あまり虫に遭遇せずにここまで来ました。

蚊取り線香もまだ使っていません。

 

ひと月前に、植えたトマトやバジルも順調に成長してこの通り。

f:id:arakannkoala:20200703140752j:plain

トマトは小さな青い実が成長中です。

バジルはグングン大きくなり、小さな花も咲かせています。

昨晩は、ラタトイユに強引にバジルの葉っぱを使いました。

手前のマリーゴールドは元気に復活。

植えて数日で、なめくじの食害に遭い、瀕死状態でしたが、なめくじ駆除の置き型薬の効果抜群で、こんなに沢山、何処に潜んでいたのだろう‥と、思うほどのなめくじを退治できました。

f:id:arakannkoala:20200703141451j:plain

でも油断大敵です。

マリーゴールドの花に小さなバッタがいますが、現在、コイツが悩みの種。

数年前、花壇にニューギニアインパチェンスという、割と大株になる種類の花苗を植えたのですが、一向に大きくなりません。

枯れたり、葉っぱが不格好になったり‥という訳ではないので、とても不思議だったのですが、ある時、ジョウロで水をかけると、慌てて飛び出してきたのが、2組のおんぶバッタ。

どうやらコイツらが、食料&棲家にしていたようでした。

と、いう訳で、沢山いなければ大丈夫かな?という訳でも無さそうなのでマリーゴールドにとまっているバッタ、可愛いなあ‥とノーテンキに眺めている気分にもなれません。

(と、言いつつ、何もしていませんが。笑。)

 

 

 

で、もっと問題なのが、これ。↓↓

f:id:arakannkoala:20200703142811j:plain

写真の左上、黒い部分は玄関ドア。

タイル敷の一段高くなったところに砂が溜まっていて変だなあ‥とは思っていたのだけど。

犯人はなんと、小さな蟻。

数日前から、玄関ドアの前を沿うように小さな蟻の行列が出来ていたのには気が付いていたのですが、うちの中に入ってこなければ許す‥というか、横切っているように見えていたので無闇に殺生するのも何だし、蟻の生態系を崩すと、却ってヒアリとか、外来種の蟻が入り込んだら嫌だな‥という気分でいました。

でも、玄関の内側にも、丁度壁の向こう側に同じような砂の塊を発見してびっくり。

コンクリートなのに、蟻が穴を開けてルートを開通していたようでした。

玄関の内側には、傘立てが置いてあり、その陰になって砂の塊を発見が遅れたのですが、この写真と同じぐらいの砂が溜まっていました。

幸い、玄関の内側に蟻の姿は無かったのですが、傘立てを外にだしてチェックしてみたりの大騒ぎ。

夫は、蟻の行列を足でふみつぶしたり、殺虫剤をかけたりしていましたが、数日すると、また蟻が玄関ドア前で列を作っていました。

これは、元から絶たないとダメかな‥と思い、ネットで調べて評判が良かったのがこれ。

f:id:arakannkoala:20200703151513j:plain

アリメツというふざけた名前の殺虫剤です。(笑)

中身はホウ酸と糖分の液体で、ゴキブリだんごの蟻バージョンといったところでしょうか。

蟻の通り道に付属の小皿にアリメツを入れて、蟻に飲んで貰い、巣にお帰り願う。

そこで蟻は具合が悪くなり、数日から一週間ぐらいで、蟻が居なくなるんだそうです。

近所のホームセンターでアリメツを見つけ、意気揚々と帰宅すると、ドヤ顔の夫。

夫は夫で、物置にしまっておいた『蟻の巣コロリ』系の液体の殺虫剤を蟻の通り道や、近くの巣穴と思われるところに散布して、退治したぜ!のドヤ顔でした。

‥という訳で、アリメツの出番はなく、今のところ、蟻の出没もありません。

だけど、玄関の内側にも砂があったということは、うちの中にも入りこんでいたのかな。

それとも、うちの中のどこかを伝って外に出ていたのかな。

もっとビックリなのが、コンクリートでも穴を開けてしまうということ。

うちも、築年数は経っているし、大丈夫かなぁ。

まさに蟻の一穴なんてことになりませんように。

とりあえず、蟻は退治したと、思っているけれど、大丈夫ですよね‥。