はじめの1歩

子育て終了、時間と心の余裕が出来たのでイロイロ手を出してみます。

誤嚥性肺炎、恐るべし。

前回のブログを投稿後、やっぱり名古屋へ行こう!と思い立ち、夫に相談したところ、今回は一緒に車で行こう!という話になりました。

どうせなら温泉に入りたい‥という夫。

名古屋で宿を取ると、殆どホテルになってしまうので、その手前で温泉のある宿を取って‥。

埼玉から名古屋まで行くとなると、病院の面会時間内に到着するだけで精一杯になりそうだし、時間が読めないから、宿は朝食付きだけでいいね‥。

‥という感じで急に決めたのですが、愛知県蒲郡市の三谷温泉の某老舗旅館の『直前割』という破格値のプランを見つけて予約し、名古屋へ向かいました。

病院は正確には、刈谷市でしたが。

今回は、渋滞必至な首都高を利用せずに、距離的にはちょっと遠回りですが、関越、圏央道を使って東名に乗るというルートを選択しました。

でも、やっぱり名古屋は遠く、圏央道から海老名あたりまで、ちまちまと渋滞があり、ランチやトイレ休憩を含めて、約6時間のドライブで、刈谷市にある総合病院に到着しました。

 

この日は弟夫妻も急遽、私達に予定を合わせてくれたのですが、一足先に病室へ向かいました。

最近建て替えられたらしい綺麗な病院でしたが、迷路のようで迷子になりそうでした。

病棟の入り口は、中から看護師さんが操作しないと、外来者は入れない仕組みになっていました。

所定の手続きをして、ストップウオッチを手渡され、15分の面会に臨みました。

私達がじいちゃんの病室に入ったのは15時すぎだったのですが、じいちゃんは、うつらうつらと眠くてだるそうといった雰囲気で、時折目を開けるものの、私だって分かってくれるかなあ‥と、心配になるほどです。

また、入院前から食欲が落ちており、入院後は絶食で、点滴で栄養、水分を確保しているとはいうものの、すっかり痩せていて、入れ歯も外しているので頬はコケており、思わずギョッとするほどの変わりようです。

声をかけると目を開けて、こちらを見てくれますが、直ぐにうつらうつらとし始めて、なんだか辛そうで、あれこれ話かけるのを躊躇うほど。

ストップウオッチのオンオフは任されていたので、かえってきっちり時間を守らなければ‥という気持ちになり、15分も滞在せずに部屋を後にしました。

その後、弟夫妻と合流し、このあとドクターの説明があるとのことで、再度病室へ向かいました。

 

少し待たされましたが、別室で、弟夫妻と私達の4人でドクターの話を聞くことになりました。

脳神経外科のドクターが主治医でした。

誤嚥性肺炎の患者は、脳神経外科が診るのか‥なんてことをぼんやり考えていた呑気な気持ちが吹き飛ばされるようなお話になりました。

『延命措置は希望しますか?』が、主なお話になってしまったのです。

つい先ほど、頬がこけて痩せた姿が少なからずショックだったものの、受け答えは何とか出来ていたし、退院して特養に戻る日が来るだろうと、根拠もなく思っていたのです。

ドクターのお話は、現在誤嚥性肺炎の方は快方に向かっているものの、嚥下機能がかなり衰えており、もう口からのお食事は出来ないと思われる。

今後も、点滴などで、栄養を確保していくことになる。

食事の楽しみの為に少量でも‥ということをすれば、直ぐに誤嚥性肺炎を再発してしまう。

また、尿検査の結果も、細菌に感染していた。

脳のMRI映像も、脳の萎縮が進んでいるとのこと。

平たく言うと、老衰で、もう普通に食べることができないので、今の治療はじいちゃんが枯れていくのを待っている状態。

延命措置をしても、もう寝たきりで点滴などで命を繋いでいるだけということ。

‥という内容で、ドクターは延命措置の希望の有無を確認してきたのです。

弟夫妻も私達も、延命措置は、かえって本人を苦しめるのではないか‥と、思うし、本人の性格からも延命措置は希望しないと思われるので、希望しない方針を伝えました。

ドクターの見立てでは、持ってあとひと月の命とのこと‥。

時折、苦しげな呼吸に見えた瞬間もあったものの、痛みや苦痛はないそうで、そこには、救われた気持ちになりました。

じいちゃんは95歳。

大きな病気もせずにここまで来て、医療に繋がっていなければ、食事が出来なくなった時点で老衰で亡くなっていたことになります。

特養のご飯が、あまり美味しくない‥と、言って食が細くなっていた時点で、死亡フラグが立っていたのでしょう。

また、口腔ケアをサボっていたのも、嘘をついて誤魔化していたというより、だるくて仕方なかったのかもしれません。

割とマイペースな人だったので、私も弟も、誤嚥性肺炎はある意味自業自得だと思っていましたが、高齢者にとっての誤嚥性肺炎は、死亡フラグと言えるほど深刻な状態だったんだ‥と、思うに至りました。

延命措置をしない判断は、正しいと思っていますし、95歳という年齢を考えると仕方ないと思いますが、じいちゃんの命があと僅かなんだなあ‥と思うと、時折鼻の奥がツーンとしてきます。

また、この決断を弟夫妻だけにさせることにならなくて良かったと思いました。

ベストな判断だと思っていても、やっぱり感情は別物で、弟も時折涙目になっていましたし。

ここ数年、じいちゃんの老いが進んだのを心配して、名古屋へ会いに行って良かったです。

その時は、終末期の希望を聞くなんてことはできませんでしたが、数日でも一緒に過ごしていると、本人の考え方は、何となくわかるものです。

私達夫婦は、延命措置を望みますか?‥という事態になった時は、今回のことで、お互いに望んでいないということは、はっきりしましたが、息子達の前でちゃんと話をしたことはないので、こんな話ほど元気なうちにちゃんと伝えておかなくっちゃと、改めて思いました。

 

このあと弟夫妻と別れて、宿泊先の蒲郡市の三谷温泉に向かいましたが、

もう車のナビがポンコツで‥酷い目に遭いました。

長くなってしまったので、後日に続きます。

 

 

 

帰路の新東名にて。