はじめの1歩

子育て終了、時間と心の余裕が出来たのでイロイロ手を出してみます。

1日早く恵方巻。

あっという間に2月に突入。

1月行く、2月逃げる、3月去る‥なんて言うけれど、ホントに早い。

今日は、スーパーに買い物に行き、お惣菜コーナーに恵方巻が並んでいて、明日は節分だったのね‥と思い出した。

節分イコール豆まきだったのに、近年はイコール恵方巻

f:id:arakannkoala:20200202135146j:plain

私が最初に恵方巻に出会ったのは、今から13年前ぐらいに大阪に住んでいた頃。

節分の日はスーパーやコンビニのお惣菜コーナーの棚が海苔巻きで真っ黒。

大阪で友人になった人から、『海苔業界の陰謀にハマって、急にメジャーになったんやで。』と、教えてもらった。

大阪に来る前は、恵方巻の存在すら知らなかったし、当時は関東では恵方巻の習慣はなかった。

でも、あっという間に全国に広がって、ここ数年は売れ残りの廃棄問題がクローズアップされている。

コンビニでは予約中心にするなどの話題があったが、今日出かけたスーパーではお惣菜コーナーの半分が恵方巻になっていた。

節分は明日だけど、今日は日曜日だしね。

今日のランチにしようと、太巻き3本買って帰った。

 

私がお出かけしない限りは、毎週行くスーパーは、日曜日の午前中は特に安い。

今日も野菜やら果物やら広告の品目当てにスーパーに向かい、そこで恵方巻に気がついた。

最初は、棚がスカスカだったので、これから補充されるのかな‥と思っていたら、飛ぶように売れていた。

私みたいにランチにしようと買う人が多いようだった。

恵方巻に関しては、予約するより気分で買う人の方が多いらしい。

節分が土曜日か日曜日に当たっていればいいけれど、確かに平日だと、家族でランチにしようという訳にはいかないし、晩御飯の手抜きメニューになるぐらい。(笑)

うちでも、具沢山の豚汁と合わせて食べてきたけれど、子供が大きくなると、帰宅時間がバラバラだし、予約しようという気にはならない。

だから、1日早く恵方巻を置いたスーパーは商魂たくましいと、拍手喝采だと私は思ったが、どうか今年こそは廃棄問題が話題にならないといいなぁと思う。

 

それと‥。

恵方巻は1本づつプラスチックの容器に入って売っていた。

中巻きはハーフサイズの5本セットをプラスチックの容器に入れて。

そのせいか、買い物もしやすいし、どんどん売れているように感じた。

恵方巻の隣は、天ぷら、唐揚げ、コロッケなどのお惣菜コーナー。

揚げたてを次々に補充しているんだけれど。

揚げものだから、容器に密閉してしまうと、湯気がこもって味が落ちるというのはわかるんだけれど。

それにバイキング方式の方が天ぷら類は選べるからいいとは思うのだけど。

買い物カートが全部出払う勢いの混雑した店内で、剥き出しで置いてあるのには、ちょっと恐怖を感じてしまう。

テレビをつければ、新型コロナウイルスが‥新型肺炎の感染者が‥というニュースが繰り返され、マスク売り場は品切れ状態。

それなのに揚げもの類だけは、剥き出しで置いておくって矛盾してるよねって思う。

せめて、揚げもののコーナーに、個別にフードを被せるとかすればいいのにな。

パン屋さんでは、最近、個別のショーケースに入っているところもあるし、粗熱が取れた時点で個包装しているスーパーもあるよね。

‥なんて思いながら、買い物をした。

 

そして、今日のランチは恵方巻

3人で食べるので3等分して、ちょっと短いけれど恵方に向かってガブリ。

ちなみに今年の恵方は、西南西。

恵方巻にも作法があり、その年の恵方に向かって、願い事を思い浮かべながら目を瞑り、無言で丸かじりして一気に食べ切る。

西南西と言われても、アバウトにこっちかなぐらいしかわからないけれど、

そんなアバウトでは嫌な人の為にスマホアプリ、恵方マピオン(iPhoneAndroid両方とも対応)もあるそう。

うちはアバウトな作法で、先程、願い事を思い浮かべながら、丸かじりランチ。

願い事は、勿論、趣味と化したダイエットの成功。

なのに、がっつり食べて、節分じゃないのに中途半端に作法に則り、矛盾だらけの1日早い恵方巻

御馳走様でした。(笑)