はじめの1歩

子育て終了、時間と心の余裕が出来たのでイロイロ手を出してみます。

成田山新勝寺に行ってきました。

先日、成田山新勝寺に行ってきました。

お正月の三が日だけで、毎年300万人もの参拝者が訪れ、年間1000万人を超える人が訪れる全国でも有数の有名な寺院です。

埼玉県からは、遠いなあ‥という思いが先に立って、実は行ったことはありませんでした。

お正月も過ぎたし、平日ならひどい混雑もないだろうし、近隣の名物はうなぎらしいし‥。

ということで、夫のお誕生日祝いのうなぎランチを兼ねて、参道にある老舗のうなぎ屋さんをいくつか調べて、出発進行です😊

 

新しい車になってから、車で遠出することが増えましたが、この車は、平均燃費を表示してくれます。

どうやら、高速道路でカッ飛ぶよりも、渋滞に遭わなければ下道の方が平均燃費は良い数値が出るんだとか。

今回の行き先も高速利用の倍近い時間がかかるものの、別に急ぐ旅ではないし‥ということで、国道16号線を千葉方面に向かうことにしました。

ところどころ渋滞していましたが、概ね順調でした。

ただ、毎回困ってしまうのがトイレ休憩。

高速利用をしない時は、コンビニに寄って、トイレをお借りして、お礼がわりにお菓子や飲み物を買う‥みたいな習慣になっていましたが、今回は何故かコンビニがあるのが反対車線。

膀胱内圧が高まって(笑)、だんだん危機感を覚えるようになった頃、目の前に新しいしまむらの店舗が。

迷わず、立ち寄りました。

埼玉発祥のファッションセンターしまむらも、今や全国区ですものね。

この日は、ここで買い物する物はなく、トイレだけお借りしましたが、近々地元の店舗でお買い物しますので‥。(笑)

 

成田市の市街地を抜けて、成田山新勝寺の案内看板が出てきて、ほっと一安心。

参道に1番近い駐車場は既に待機している車列が出来ていました。

もう少し手前の駐車場には空きがあったように見えていたので、引き返し無事に入庫。

成田山新勝寺、舐めてました。

ここはまだお正月か?と、思うほどの人出があり、すごい混雑です。

参道の様子ですが、沢山の人で賑わっていました。

江戸の街並みの趣きも感じますが、ザ、観光地という感じです。
時刻は丁度お昼ですが、この様子では、うなぎ屋さん、きっと待たされるね‥。

もう、待たされるね‥というレベルではありませんでした。

うなぎ屋さんなのに、ラーメン屋さんのように、入り口で食券を自販機で買ってからの待ち時間が2時間以上かかる見込み‥と張り紙がされていました。

その食券を買うための列が出来ているし‥。

この人の多さにうなぎ屋さんでランチというプランは断念しました。

うなぎだから決して安くないのに、食券買うのに並んで、そこから2時間待つなんて‥。嫌。

この参道では、食べ歩きもできるようなお団子などのお店もありましたが、寒いし、世間ではインフルエンザも大流行しているし、やっぱり座ってゆっくりご飯食べたい‥。

‥ということで、食事は後回しに。

 

 

 

成田山新勝寺の境内に入りました。

境内にはいくつもの御堂があり、成田山公園は新勝寺の大庭園で、東京ドーム3.5 個分あるんだそう。

全部見て回ったら半日はかかりそうですが、主だったところを散策しました。

参道は、まだお正月か‥と、思わせる人出でしたが、境内は、程よく参拝者がいるという感じでした。

写真の左下は、駅のロータリーのように見えますが、お土産物や軽食のお店です。

この日は殆どお休みでした。

とにかく広い境内で、お正月の三が日には、ここが人で埋めつくされる映像をよく見かけていましたので、お正月を外して来て良かったと思いました。

信仰心はないくせに、一応、それぞれの御堂の前では、家族の健康を祈願してきました。

 

 

境内の外れにあったのが出世稲荷。

入り口にきつねの小さな人形と油揚げをセットで売っており、出世を祈願される方はそれを買い求めてお供えします。

勿論、買わずに普通に参拝するのもオッケーです。

私達の年代では出世はどうでも良いのですが、息子達の為に‥と、一瞬思いました。

でも、そういえば彼らは、絵に描いたような今どきの若者で?出世したって良いことないじゃん‥とか言っていたような‥。(笑)

私達が見ていた時には、きつねの人形と油揚げをお供えする人の方が少ないように思いました。絵馬も真っ赤で、何だか独特だなあ‥と、1番印象に残りました。



 

うなぎランチがメインで、ここまでやって来たくせに、参道の大混雑にめげて、参拝を先に済ませてましたが、うなぎ屋さんの混雑は相変わらずでした。

食券買って流れ作業で席に詰め込まれて食事するぐらいなら、埼玉だってうなぎの名店は沢山あるし、何もここにこだわることはないよね‥。

行きとは違うルートで帰路に着き、良さげなお店でランチにしよう‥ということにしました。

帰りは、何故か地図上にチェックをつけてあった佐倉ふるさと広場に寄ってみることにしました。

何の目的でチェックしたのか、すっかり忘れていたのですが、こういうところなら道の駅的なものがあるかも‥という期待も込めて、出発進行です。

でも‥。

だだっ広い畑の真ん中にオランダっぽい風車がぽつんとあるだけのところで、まわりに遮るものが一切ないので、強い北風が吹き荒れ、荒涼とした景色が広がっていました。

ここは、広大なチューリップ畑でした。

このスケールだから、春になったら絶景だろうなぁ‥というところですが、芽も出ていないこの季節は、見事に何もありませんでした。

チェックをつけていた夫は、ただひたすら苦笑い‥。

その後、車のナビに従って、東京外かく環状道路(国道298号)に出て、ところどころ渋滞していたものの順調なドライブでした。

この、国道298号は、高速道路の外環道の真下を走るルートが多く、概ね快適に走れるのですが、沿道には見事にお店がありません。

結局、地元付近まで戻ってきてしまい、今日は回転寿司の贅沢コース(我が家では銚子丸のようなちょっとお高めのところのことを言います。)にしよう‥と、店の前に来ると、なんとお休み。

で、すぐ近くの魚べいへ。

すっかり日も暮れて、ランチ兼晩御飯になってしまいましたが、美味しくいただきました。

 

今日は、うなぎランチ、佐倉ふるさと広場、銚子丸‥と、ことごとく空振りに終わりましたが、車の燃費は、良い数値が出たみたいだし、今年初の遠出は助手席にのほほんと座っている私には快適ドライブの1日でした。

 

本日の走行距離176.9 km

平均燃費23.6 km/ℓ

ガソリン使用量7.5 ℓ

1ℓ170円とすると、燃料費1275円

(ガソリンは埼玉県は安いと思っていましたが、この日、168円のENEOSの給油所を見つけて、給油して帰宅しました。千葉県の方が安いのかな。)

 

1月9日の備忘録です。

おしまい😊