はじめの1歩

子育て終了、時間と心の余裕が出来たのでイロイロ手を出してみます。

念願の富士山、近くで見てきました😊

大きくて、どどーんと構える富士山を見に、一昨日、久しぶりにロングドライブに出かけました。

実は、富士山を間近で見るために、何度も出かけているのですが‥。

うちの次男は幼い頃から電車loveで、いつも電車の絵本を抱えいました。

子供向けの電車の本というと、新幹線と富士山は必ずセットになっていて、幼い次男の『青と白のお山』(富士山のこと)を見たいという言葉に、親バカモード発動で、何度も出かけたことはあるのです。

でも、我が家を出発する時は、綺麗な青空だったのに、近くに行くとお空は雲で真っ白で、富士山は全く見えません。

それから今まで20年以上ずーっとジンクスのように、富士山の近くに行く時に限って真っ白な空になってしまいます。

で、今回は、天気予報だけでなく、山中湖のライブカメラなどもネットでチェックして出発。

9月最後の金曜日、上半期の最終日だし、五十日(ごとうび)だし‥と、渋滞が心配でしたが、

まずまず順調なドライブで、バッチリ、富士山を拝むことができました。

 

埼玉の我が家からは、川越I Cより関越道に乗って、鶴ヶ島JCで圏央道に入り、八王子JCから中央道で大月方面へ。

河口湖ICから、景色が素晴らしいという東富士五湖道路に入り、山中湖ICでおりる‥というルートをとりました。

圏央道のおかげで、都内を経由せずに中央道や東名に乗りやすくなったのはすごく時短になります。

夫も私も年と共に頻尿じーさんとばーさんと化し(笑)、早めのトイレを心がけるようになりました。

我が家を出発して約2時間。

中央道の谷村(やむら)Pで、トイレ休憩。

若い頃は、一気に目的地を目指しましたが、数時間おきにトイレに行かなくても、車から降りて、売店をふらふらするだけでも、疲れが軽減することを実感します。定期的な休憩はオススメです。

 

🗻花の都公園🗻

山中湖ICで、有料道路を降りて10分も走ると、花の都公園に着きます。

駐車場の案内が目につき、さっさと入庫したものの、花の都公園への案内もなく少々戸惑いました。

タイミング悪く、白いわたあめのような雲が富士山を包み始めたのは見えたのですが‥。

花はちょうど端境期で、刈り取られたり、無残に枯れ野原になっていたり‥。

しかも富士山を写真に収めようとすると逆光で、綺麗な写真は撮れません。

 

結局、有料エリアは花壇が整備されていましたが、この程度の花壇なら地元にもあるし‥と、おケチ根性で『次、行こう』と、なりました。

 

🗻山中湖の周りをぐるりと。🗻

目的はとにかく、どどーんと大きく構える富士山なので、山中湖の周りをドライブしてから忍野八海へ向かうことにしました。

わたあめのような雲は、どんどん増えていき、ジンクス発動の雰囲気濃厚です。

この日、富士山初冠雪を記録したそうですが、ちょっと白いのは雪だか、雲なんだか‥。

山中湖に沿って走る道沿いは、無料の駐車場が沢山あります。

また、大学のセミナーハウスや、コテージなどの宿泊施設や、飲食店などがありましたが、シーズンオフなのか、平日だからなのか、お休みのところが多い印象でした。

でも、駐車場は、どこもすんなり入れ、富士山のビュースポットを巡ってのんびりドライブを楽しめました。

 

🗻忍野八海🗻

次の目的地は忍野八海です。

ここも富士山をバックに綺麗な池が点在し、コロナ前は外国人観光客に大人気の場所。

コロナ禍での入国制限が近く緩和されるし、外国人観光客まみれにならずに観光できるのは、最後のチャンスかな‥という気もします。

もう、ホントにお水が綺麗。

この池は水深8mもあるのに、水底が直ぐ下にあるかのような透明度。

写真では上手く伝わらないのがとっても残念です。

水も自由汲んで飲むことができます。

売店で、空のペットボトルを売っていました。

ホントだったら、背景はどどーんと富士山なんですが、残念ながら雲に覆われてしまいました。

しかも、富士山をバックにする構図で写真を撮ると逆光になってしまい、スマホでパチリというレベルの私にはイマイチ綺麗に撮ることができません。

午前中に来ていれば、逆光にならずに済んだかもしれません。

忍野八海周辺には、沢山の駐車場がありますが、多くはほうとうなどのお店の駐車場で、お店を利用すれば無料だけど、駐車だけの場合は300円です‥という感じです。

平日ということもあり、お休みしているお店もありましたが、駐車場から、それぞれの池に向かう順路の札などは見当たらず、観光客が多ければついていけばよくても、この日は少々戸惑いました。

結局、忍野八海といえば、ここ!みたいなポイントだけ押さえたという感じになってしまいました。

富士山は、雲隠れしてしまいましたが、とにかく水は綺麗で、ペットボトルに汲んだお水もとても美味しく全部飲み干しました。

 

🗻お昼ご飯は吉田うどん🗻

このあたりの名物は、山梨県と言えばほうとう、名水と言えば蕎麦、そして麺が太くてコシが強いのが特徴の吉田うどんのようです。

たまたま利用した駐車場が村営の駐車場で、料金を徴収していたおじさんのオススメで、吉田うどんのお店へ。

おじさん曰く、『ちゃんと小麦の味がわかる美味しいうどん』とのこと。

私は温かなうどん、夫は冷たいうどんをいただきました。
お店で手打ちという感じの太くてコシの強いうどん、小麦の味を噛み締めながらいただきました。(笑)

美味しゅうございました。

 

🗻道の駅富士吉田🗻

河口湖を経由して帰路につきます。

途中、道の駅富士吉田に立ち寄り、自宅向けのお土産を購入しました。

 

🗻北口本宮富士浅間神社🗻

ナビを河口湖の大石公園にセットしてしばらく進むと、うっそうと茂る林の中に参道が見えました。北口本宮富士浅間神社の入り口でした。

駐車場もすんなり入れるので立ち寄りました。

樹齢1000年を超えるというご神木を両サイドに配した歴史を感じる拝殿のほか、沢山の神様をお祀りしている神社も点在しており、荘厳な雰囲気を感じさせる場所でした。

富士山登山の吉田ルートの起点のようです。

 

🗻河口湖🗻

河口湖に近づくと、富士山が視界に現れました。雲が取れてくれたようです。

河口湖の富士山ビュースポットの大石公園に寄って帰路に着くつもりだったですが、あと数kmというところで、酷い渋滞にはまってしまいました。

道路工事をしていたようでしたが、最大の原因は大石公園への駐車場渋滞。

大石公園の目の前で、殆ど動けなくなってしまいましたが、公園の職員さんらしき人が、バス専用駐車場などに手際よく誘導してくれ、無事に駐車できました。

ほんの一時の渋滞だったようで、私達が帰る時には渋滞は解消されていました。

大石公園より、バッチリ富士山を堪能しました。

富士山の秋景色、ご覧あれ。

 

この週末も晴天の気持ち良い気候に恵まれ、きっと富士山周辺は渋滞必須ですね。

この日は、渋滞にはまったのは、ここだけでしたが、帰路も順調で、埼玉で、高速道路を下りてから、月末の渋滞に少しはまった程度で、無事に帰宅しました。

次は、雪化粧した、『青と白のお山』の富士山を見に行きたいなあ‥なんて思っています。