はじめの1歩

子育て終了、時間と心の余裕が出来たのでイロイロ手を出してみます。

カラスの勝手でしょ。

今年は、夏が長くて、10月に入った気がしなくて、衣替えがまだでした。

でも、ふと気がつくと、ツクツクボウシの鳴き声さえ全く聞こえなくなり、日没後は秋の虫の大合唱。

スーパーへ行けば、柿や栗、梨、りんご、早生の青くてちょっとオレンジ色のみかんが並び、すっかり秋です。

天気予報によると、夏の陽気は昨日までで、今日の雨を境に一気に秋が深まるようです。

秋になると、カラスとの小さな戦いが今年も始まります。

 

 

カラスとは年中戦っている気もしますが‥。

この季節、庭の柿の実を狙って、ヤツはやってきます。

頭がいいので懐いてくれたら意外と可愛いかも‥と、思う反面、あの声、あの容姿なので、懐かれて集団で毎日やって来られたら近隣からは妖怪ハウス扱いされてしまいそう‥。(笑)

夏の終わりから、庭に来ることがあったので、速攻で追い払っていたのですが、

カラスは柿の実をつっつきにきていたようです。

まだ青くて硬いのに‥と、賢いだけに追い払われたので嫌がらせ?と、思っていたのですが、

傷を付けられた柿の実は、一足早く熟すのです。

我が家の柿の木、現在はほんのり色づいてきた状態ですが、2つほど綺麗なオレンジ色の食べ頃の柿の実を見つけました。

リビングからは死角になる場所でしたが、庭に出た夫が発見して、るんるん気分で脚立と枝切り鋏を使って収穫すると、2つともつっつかれて、かさぶたになったような直径3cmぐらいの丸い傷が柿に付いていました。

高い場所に実っていたので、収穫するまでその傷は見えなかったこともあり、かなりガッカリです。

でも、今季初の柿の実なので、傷がある部分を大きく切り落として、意地で頂きました。(笑)

売り物の柿並みに甘くて美味しい😊。

絶対、カラスより先に食べてやる‥。

我が家の柿の木はここ数年、ずっと不作だったのですが、今年は大きな実が沢山付いているので、しばらくは柿loveな夫とカラスの攻防戦になりそうです。

今週は、ゴミ当番。

町内会の班のゴミ集積所の掃除当番で、10週間に1度の割合で回ってきます。

ゴミ集積所といえば、しょっちゅうカラスとの戦いになります。

去年の夏の終わりに古くなったすだれを燃えるゴミとして出したのですが、

誰かが、そのすだれをゴミにかけるネットの上に覆うように置きました。

ゴミ収集車の方も、そのすだれをゴミではなく、カラス避けと誤解して回収しませんでした。

でも、カラス避けの効果があったようで、また他の人が古くなったすだれを追加でネットの上にかけるように置くようになりました。

ゴミ集積所が空き地に面しておりすだれを置いておくスペースがあったのが幸いして、班の人たちも阿吽の呼吸で、すだれはカラス避けの地位を確立していました。

でも、やっぱりカラスは賢いので、そのうち僅かな隙間から、ゴミを引っ張り出してぐっちゃぐっちゃにするようになってきます。(怒)

そこで、隙間が出来ないようにネットとすだれをかけて防御するのですが、問題は雨の日。

傘を差しながら、ゴミを置くので、どうしても普段より、雑な置き方になってしまいます。

そうなると、高確率で、カラスにぐちゃぐちゃにされてしまいます。

セコい話ですが、ゴミ当番の週に雨が降リませんように‥と、毎回思っています。

でも関東は、今日から、週末までずーっと雨マーク予報です。(泣)。

 

カラス達、もしかしたらゴミ収集日を理解しているようです。

燃えるゴミの収集日は、朝からカアカアと鳴いています。

特にゴミ当番の週は、それだけでウンザリするのですが、先日は、隣の班のゴミ集積所がすごいことになっていました。

こちらは、特大サイズの焼酎のペットボトルに水を入れたものを10本ぐらい、ネットの重石にしています。

カラスの力では動かせないので、ゴミ出しをする時にちゃんとネットをかけて重石の間隔のバランスが良ければ、カラスはお手上げです。

でも、誰かが重石をテキトーに置いたらしく、僅かな隙間からゴミを引っ張り出して、道路いっぱいに広げてぐっちゃぐっちゃ。

しかも仲間を呼んでいるとみえ、カアカアと、大騒ぎしています。

他所の集積所が荒されている時は、カラスって賢いなあ‥と、妙な余裕で眺めてしまいます。

どうせなら、もう少し賢くなってせめてチリトリ1回分で回収できるほどの散らかし方だったら、大目にみてあげるんだけどなあ‥。

なーんて、私も勝手でしょ‥ですね。