はじめの1歩

子育て終了、時間と心の余裕が出来たのでイロイロ手を出してみます。

新聞紙でゴミ袋。

コロナ禍になってから、あまりお買い物もしていないし、世間様もSDGsなのか、紙袋も有料になるところが増えてきました。

そのせいか、おケチ主婦を自認する私は、紙袋をいただくことが減って、気がつくとゴミ出し用の紙袋がありません。

私の住んでいる自治体では、資源ごみとしての雑紙という区分があり、お菓子の箱とか、ボックステッシュの外箱とか、ラップの箱や芯など、いわゆる新聞紙や段ボールなどの資源ゴミ以外の紙類を紙袋に入れて週に1回の回収があります。

その時に使う紙袋の在庫が無くなったことに気がついていたのですが、そのうち手に入るかな‥と放置プレイしていたこと約1ヶ月。

でも手に入らなかったし、雑紙が増えたので、新聞紙で紙袋を手作りしました。

 

ネットで検索すると、結構みなさん同じ発想で新聞紙を活用しています。

だけど、みなさんとっても丁寧。

どうせ、雑紙類をごみステーションに置くまでの役目なので、アバウトな性格でも簡単に作れるように、いくつか作ってみました。

で、アバウトな性格でもズボラさんでも簡単に作れる新聞紙で作るごみ袋、出来ました。

こちらです↓↓。

 

ネットで検索してみると、紙袋に持ち手がついていたり、糊できっちり貼っていたり‥。

アバウトな性格からは、めんどー😅という気持ちになりそうな部分を極力カットしたり、代用したりで、簡単にしました。

サイズも単純にしましたが、結構、いい感じです(自画自賛😁)。

では、備忘録も兼ねて‥。

 

🛍用意するもの

新聞紙、セロテープ‥以上。

 

①新聞紙を2枚重ねて、開いて置きます。

上から、8分の1ぐらいのところで内側に折り、数カ所セロテープで固定します。

 

②縦に二つ折りします。

輪になっていない方をテキトーな幅で2回折ります。(赤い部分)

セロテープで数カ所固定します。

この折り幅の加減で紙袋の横幅が決まります。

2回折った方が、セロテープで留めやすいと思います。

 

③下から4分の1のところで折り、写真のように開きます。

この部分が紙袋の底、マチ部分になり、ここの折る位置でマチ幅が決まります。

 

④底の部分を折り返してセロテープで数カ所固定すれば出来上がりです。

 

 

ね、超簡単でしょ?。

折り幅も新聞紙のサイズの半分とか、そのまた半分という感じでテキトーで大丈夫。

糊を使わず、セロテープで部分的に留めるだけでも強度は充分です。

このサイズで作ると、燃えるゴミ用のゴミ袋、かつてレジ袋を使っていたものの代用になります。

新聞紙2枚重ねになっているので、意外と強度はありますが、水濡れには弱いので、台所のゴミなどは、不要なビニール袋に包んでから捨ててください。

また、雑紙用としての紙袋にする場合は、新聞紙3枚を重ねて作った方が、強度的に安心です。

また、新聞紙のチョイスも、出来れば、カラー広告になっている紙面は、紙質が他と比べて丈夫です。

もし、日経新聞をとっていたら、日曜日版は、カラー印刷ページが多いので、オススメです。

 

ちょっとはお役に立てるかな😊。