はじめの1歩

子育て終了、時間と心の余裕が出来たのでイロイロ手を出してみます。

ホワイト町内会?

この地に住み始めてもう25年以上になります。

途中、転勤でこの家を賃貸に出して離れていた期間もあるけれど、自分の人生で1番長く住んでいる家になりました。

今年は町内会の輪番制の班長さんで、3回目。

10軒で1つの班なので、回ってくる計算が合わないのだけど(笑)。

この建売住宅グループの班も何世帯かは、入れ替わっているので仕方ないのかもしれません。

まあ、班長といっても、負担が極端に重いわけでもないし、同じ班の中に『困ったちゃん』がいる訳ではないので気分はまあいいか‥という感じです。

 

町内会へはこの地に引っ越ししてきて初めて入りました。

それまで、団地とか、マンションとか、社宅などの集合住宅に住んでいたので、町内会とは別組織があり、何となく町内会は一戸建ての人が入るものだと思っていました。

娯楽的な行事もありますが、どちらかと言うと子育て世帯向けと高齢者向けに偏っています。

 そんな訳で、町内会‥と言っても最低限の接点しかない状態です。

私が住んでいる地域の町内会は、会費が月200円、行事の他には年に数回の一斉清掃と月に一度ぐらいの防犯パトロールがあります。

それも緩い参加でokなので、負担なく参加することができます。

昨年はコロナ禍で全て中止になっていましたが今年度は、清掃とパトロールは復活したようです。

 

先日、今年度第一回目の防犯パトロールがあり、今年は班長さんということもあり参加しました。

トロールと言っても、参加人数に応じて、自転車班、徒歩班に分かれて、お揃いの蛍光色の帽子を被って、町内を歩くだけです。

この町内会は防犯意識が高いゾ、人の目があるんだゾ‥というアピールになるそうで、実際にはパトロール参加者として集まった人達と他愛ない話をしてのんびり歩いているだけです。

防犯パトロールの責任者の方がおっしゃっるには、この町内は、侵入盗の被害が殆ど無いそうで、近隣と比べても自転車盗や、車上荒らし被害件数も少ないとのことでした。

このパトロール、昔からありましたが、私が参加するようになったのは、子供達が中高生になったぐらいからでした。

その当時から、パトロール参加者は高齢者が多かったのですが、パワフルで元気なおばちゃんの情報交換の場にもなっていました。

オレオレ詐欺』の電話がかかってきた‥と自慢げに話していた人もいたし、不審者情報(‥と言ってもそのおばちゃん視線の不審者ですが😁)の話をする人も居て、やっぱり地域の情報交換の場にもなっているようです。

 

 

町内会というと、入会しないとゴミステーションの利用を断られたり、ぼったくり価格的な会費がワイドショーなどで話題になることがありますが、幸い、現在の家は大丈夫です。

今の家を転勤で賃貸に出した際に、帰任のタイミングのズレやリフォームの都合で隣の市に家を借りて住んでいたことがあるのですが、隣の市なのに、町内会の雰囲気がガラリと違うのにはちょっとびっくりでした。

まず入会金があったのにびっくりしたのに、その額なんと7万円。

月会費も現在のところと比べて高額で、更にびっくりでした。

『入会金については、家主が既に払っているし、うちは期間限定でしか住まい家なのに払う必要があるんですか?』

とてもじゃないけれど、1年ちょっとしか住む予定がないのに、高額すぎて払えないのでこちらも必死です。

それに対して、その町内会の役員さんも、決まりとはいえ理不尽に思っていたらしく、町会長に相談するとのことになりました。

町内会の集会所を建て替えた際に、分担金として一世帯当たり7万円を集金していたので、その後に入会してきた世帯からは入会金として7万円を徴収するルールになっていたそうです。

また、建て替えの費用の不足分の為に高額な会費が設定されていたようでした。

(でもその集会所が何処にあるのかさえ分からないまま仮住まいを終えて引っ越しました😅)

なので、町内でもアパートなどの賃貸で暮らしている世帯は殆ど入会していないし、我が家も入会しなくてもいいということになりました。

こちらとしては、本心では好き好んで入会したい訳じゃないし、子供会や老人会などの恩恵がある年齢の家族は居ないし、どちらかというと、清掃活動とか、働く側だよね‥みたいな意識があったので、入会しなくてラッキーぐらいにしか感じていませんでした。

でも、それからは回覧板はスキップされてしまうし、市報なども町内会を通じて配布していたらしく、ピタリと配って貰えなくなりました。

それによって困る事態にはなりませんでしたが、数ヶ月に一度の一斉清掃のスケジュールも知らないので、出かけようと玄関を出ると、近所の人が掃除していたりすると、気まずいの何のって‥。

平等を記す為の入会金ではあるものの高額すぎてずっと住むつもりがない人にとっては、入会のハードルが高くなってしまうのって、町内会にとっては損な気がするけれどな。

それに、町内会に入っていないから(会費を払っていないから)、回覧板や町内会を通じての市からの配布物さえも配らないというのも、払っている側からすれば当然という考えなんだろうけれど、ちょっとモヤッとしました。

結局、この家に住んだおかげで、今の家の町内会の緩さが実は加入し易いし、役員さんは大変かもしれないけれど、不満もなく暮らせるのかなあ‥なんて思ったりします。

現在、うちの班は9軒。

うちから1番遠いお宅が昨年末に引っ越されて、現在売り家になっています。

今年度中に買い手が付いて入居されたら、現在班長の私が町内会入会の案内をしなくはなりません。

どちらかというとホワイトな町内会だと思うのですが、入ってくれますよね😊。

f:id:arakannkoala:20210514141951j:plain

庭のカルミアが満開です。今年はちょっと遅めです。