はじめの1歩

子育て終了、時間と心の余裕が出来たのでイロイロ手を出してみます。

大阪に行ってきました。①(高野山編)

先週、大阪方面へ行ってきました。

かつて夫の転勤で大阪に住んでいたことがあるのですが、数えてみると14年振りの大阪です。

私はUSJハリーポッターに行きたい!

夫は高野山に行きたい!という希望を取り入れたツアーを次男が計画してくれました。

久しぶりの電車旅なので、次男を引き廻しの刑にしましたが(笑)、しっかりアテンドしてくれました。

利用したツアーは、コレ。⬇️

f:id:arakannkoala:20191020170207j:plain

JRのびゅうという商品で、新幹線の往復料金並みのツアー価格で、食事無しだけどホテル2泊がセットになったものを、利用しました。

新幹線の利用しやすい時間帯は3000円アップとか、少し制限はあります。

予約の列車より早く乗りたいというのは出来ませんが、万が一乗り遅れた場合は、後続新幹線の自由席には乗れる救済策はあります。

ちょっとJRの回し者っぽいですが、お得なツアーだと思います。(笑)

こういう格安のツアーって、ホテルのベットがダブルベットだったりするから気をつけた方がいいよと、友人にアドバイスされ、選んだホテルが、ホテルユニバーサルポート。

3人で宿泊の場合、シングル2つにエキストラベットのお部屋で、浴室とトイレが別々で、浴室はホテルでは珍しいと思うのですが、家庭のお風呂みたいにお湯が張れるタイプのものでした。

都市部のホテルって、大浴場が無いのが個人的には結構不満ですが、独立した浴室があるという事が決め手でこのホテルにしました。

ちなみに、ベットのアドバイスをしてくれた友人は、格安の北海道ツアーに母娘で参加したのですが、ダブルベットで寝る羽目になったとか。(わぉ)

うちは息子だし、いい歳こいたオッサンとおばさんがダブルベットで寝て、その横にはエキストラベットで寝る20代の息子なんてことになったら、どんな罰ゲームなの?‥というか、かなり気持ち悪い絵ですよね。(笑)

 

スケジュールとしては、

1日目は朝9時台の新幹線で新大阪へ。

南海電鉄に乗って高野山へ出発。

大阪に着くのがお昼ごろなので、時間的にキツイかなと思ったものの、南海電鉄に乗ってみると沢山の観光客がいました。

2日目は、ユニバーサルスタジオジャパンで過ごし、

3日目は、懐かしい大阪をふらふらして、2時半頃の新幹線で帰路に着く事にしました。

それでは、いざ、大阪へ。💕

 

 

家族の中に雨男がいるのか、天気は下り坂。

東京駅で駅弁やらお菓子を買い込み、新幹線のぞみ号へ。

東京ー新大阪間の新幹線は、うちの最寄り駅より発着本数が多いぐらいで、次々やってきます。

品川、新横浜を過ぎる頃には、指定席はほぼ埋まっていた感じでした。

残念ながら富士山は雲に隠れて見えませんでしたが、駅弁も食べて、順調に新大阪に到着しました。

関東の人間にとって、周りから関西弁が聞こえてくると、遠くへ来たなと思う瞬間です。(笑)

在来線で、新今宮駅に出て、南海電鉄特急こうや号に乗り換えます。

ネットで1号車の最前列の席を予約をしておいたので、気分は「鉄ちゃん」。

午後1時過ぎということもあり、車内はお弁当を食べるグループやらカメラを構える外国人の方などで、ゆったりとした雰囲気でした。

座席は運転席と反対側なので、視界が大きく開け退屈しません。

終点の極楽橋駅に近くなると、線路は険しく細い道をゆるゆると走る雰囲気となり、ふと眼下を見ると、深い谷が広がっていたりします。

随分山を登って来たなというところで、終点の極楽橋駅に到着。

そこから、ケーブルカーで約10分、高野山駅へ到着しました。

ここからは、バスに乗り換えます。

私達は、時間がないので、終点の奥之院へ向かいました。

 

奥之院前のバス停より、参道へ入ります。

参道には、樹齢約700年の杉木立がそびえ、皇族、諸大名をはじめ文人や庶民に至るまであらゆる階層の人々の墓石や慰霊碑が立ち並んでおり、一種独特の雰囲気があります。

世界遺産に登録されていることもあり、外国人観光客がとても多く、私達が利用したケーブルカーやバスの乗客は半分以上外国人でした。

f:id:arakannkoala:20191021150233j:plain

 奥之院前のバス停から参道に入ると、企業慰霊碑が多く、ヤクルトや、コーヒーのUCCなど、商品をかたどったものもありましたが、こんな面白いモノも。

f:id:arakannkoala:20191021151350j:plain

 シロアリ駆除業者の立てた慰霊碑のようです。

f:id:arakannkoala:20191021151715j:plain

 日没が近づき、灯籠に灯りが灯り始めました。

夜7時からのナイトツアーもあるそうです。

f:id:arakannkoala:20191021151854j:plain

 お地蔵さんも沢山。杉のウロの中にも。

f:id:arakannkoala:20191021151941j:plain

この橋は、御廟橋、その向こうに弘法大師御廟と灯籠堂があり、この橋の手前から撮影禁止になります。

観光客は、この日は日本人より外国人、それも欧米人の方が多いようでした。

英語らしきパンフレットを持ちながら、歩いている方が多かったのですが、当然ながら慰霊碑は日本語のみの表記だし、歴史をある程度理解していないと、雰囲気だけを味わう感じになってしまいそうです。

我が家の男性陣2人は、大の歴史好きなので、満足気でしたが、私とこの場にいない長男は、歴史は短期記憶のやっつけ教科だったので定期テストが終わると忘却の彼方となっていて、外国人観光客と同じように雰囲気だけを味わっていた私です。(笑)

 

奥之院をバス停方面に戻り、少し歩き、壇上伽藍へ向かいます。

f:id:arakannkoala:20191021170215j:plain

f:id:arakannkoala:20191021170326j:plain

壇上伽藍。奥之院とともに、高野山の2大聖地のひとつです。
残念ながら、時間が遅く、拝観することは出来ませんでした。

それに、行きの電車やケーブルカー、バスは大勢の人が乗っていたのに、もうこの時間になると、観光客は、ぐっと少なくなりました。

近隣には、宿坊を兼ねたお寺が沢山あり、きっと宿坊で寛いでいる時間なのでしょう。

夫と次男は、14年前大阪に住んでいた頃、車で来たことがあり、奥之院をもう1度ゆっくり歩きたかったとのことで、今日の短い滞在でも満足気でした。

私は、これで大阪に戻るのは勿体なかったなあ。

次は、宿坊に泊まってじっくり楽しみたいと思いました。(果たして次はあるかな?)

 

あっという間に日没となってしまい、バス停を探し、大阪へと帰路に着きました。

高野山駅近くは、真っ暗な急な山道をバスで戻るのですが、大阪に着いてから唯一、交通系ICカードが使えないのが、このバスだけだったので、揺れる車内で、小銭を用意しているうちに気分が悪くなってしまったり、普段は車で旅行に行くことが多かったので、やっぱり公共交通機関での移動は、荷物もあるしグッタリと疲れました。

大阪に戻り、ユニバーサルシティ駅に着くと、USJから帰宅する人達で大混雑していました。

長い1日でしたが、天気予報が外れ、雨が降らなかったのはラッキーでした。

 

翌日はユニバーサルスタジオジャパンです。(②に近日中に続く。)