はじめの1歩

子育て終了、時間と心の余裕が出来たのでイロイロ手を出してみます。

狭い庭の春。頑張れパイナップル🍍。

今年は、桜が開花してから気温が低めだったこともあり、花が長持ちしました。

さすがにもう花は散ってしまい、葉っぱのグリーンが日増しに元気になっていく感じです。

気がつくと、チューリップも花びらがベローンと垂れさがり、そろそろ庭の植物のお世話をちゃんとしないといけない季節になってきました。

まず、これ。↓

f:id:arakannkoala:20190419172255j:plain

何だと思います?

実はパイナップルなんです。

3年前に普通にスーパーのフルーツコーナーで売っているパイナップルの葉っぱの部分(クラウンというそうです。)を、植えると、パイナップルの木?が生えてくるという話聞いて、植木鉢に植えてみました。

f:id:arakannkoala:20190421162959j:plain

パイナップルの頭の部分を植えたのが、後ろの鉢です。

この写真は、現在、庭で寒さに耐えているパイナップルが枯れそうになったので、新たに鉢に植えたもので、現在もリビングで存在感を発揮しています。

まあ、こんな感じですって言いたくて写真を載せました。


 その庭に植えたパイナップルの話に戻りますが、

見事に根付いて、大きくなったのはいいのですが、植木鉢が小さいらしく根詰まりを起こして枯れ始めてきました。

そこで、慌てて、庭に直植えをして、夏の日差しを浴びて更に大きく成長しました。

いつパイナップルが出来るのか、楽しみにしていたのですが、クラウンを植えて、実がなるまでに3年かかるそうで。

しかもパイナップルは南国の果物なので、霜に当たったら一発で枯れてしまうんですって。

直植えしたら、伸び伸びと育ち、今更植木鉢に戻すには、かなり巨大な植木鉢が必要だし、このままでは冬は越せないし‥ということで、厚手のビニールシートでぐるぐる巻きにして緩衝材のプチプチを詰め込んで簡易温室の出来上がり。

f:id:arakannkoala:20190421163628j:plain

一応、簡易温室のつもりです。(笑)

幸い今年は雪が積もらなかったし何とか冬は越せたことを祈りつつ、プチプチを取り除き、ビニールシートを外しました。

半分枯れているけれど、中心部が綺麗なグリーンなので、頑張って欲しいなあ。

もし、このまま上手く育ってくれれば、今年の夏にはパイナップル🍍が実るはず。

頑張れ、パイナップル。

 

 

そして、うちのお庭の主役。 

f:id:arakannkoala:20190420212206j:plain

 こちらは、柿の木の新緑。

花芽も沢山ついていました。

柿の花って凄く地味なんですよね。グリーンの柿のヘタという感じで、ゴールデンウイークごろにひっそりと咲いています。

柿の葉っぱは、このライトグリーンの時期なら天ぷらにすると美味しいんですよ。

我が家では、春先に柿の葉っぱの天ぷらを食べてから、柿の葉っぱの消毒をします。

実がなる木を植え始めると、もっと庭が広かったらいいのにな、と思いますが、虫は苦手な方だし、これでちょうどいいのかもしれません。